

貴重なoff、朝からバタバタとピアノレッスンへ。実に2ヶ月ぶりやったけど日頃の練習の成果が出てますよ~と褒められイイ気分に。 毎年恒例のx'mas発表会まで時間がないんで真剣に練習してます。今年はどうなることやら。 で午後イチからゴルフ練習、これも10月にはコンペがあるんで、ある程度やっとかな格好がつかんのですわ...。もちろん日曜の練習はリンがメインですよ。
ようやく2時から待ちに待ったウッドデッキ作りがスタート。まずは全面にサンドペーパーかけやけど、これがまた地道な作業で一人黙々とシャカシャカこすること30分。
次は、ショパンの監督のもと? 腐食防止の塗料ぬり。 ハケで塗るよりも、ボロ布で直接塗った方が木材に塗料が浸透し効果がありますよーとあるサイトに書いてあったんで、オムツに使ってた布きれ(まだ残ってたりする・・)で丁寧に塗っていくこと1時間。 あっという間におやつの時間、ウキウキ~。
その後、ヨメサンとオイラの間で基本的な設計について食い違いが見つかったり、もう外が暗くなってきたこともあって、今日はココまでで終了。 いやぁ、時間がかかるなあ。 でも、秋の風に吹かれてのDIY いいもんですっわ!!

監督厳しい目つき!!

手袋も必需品です。

塗り終わった木材。 木目がイイ感じやね。

血糖値アップで、体力回復!
2 件のコメント:
意見の食い違いの内容が気になるところですナ(笑
監督、厳しそー!でもかわいいのー!
完成も楽しみですが、プロセスもなかなかいい味出してます♪
え、食い違い? 期待しているほど大したことなかったです(笑 昔から図画工作は好きやったんで、面白いですわ。好きと上手は別ものですけどー。
コメントを投稿