ラベル 福岡暮らし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡暮らし の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-08-11

シャワーラン☂

 
「長崎閃光の影で」
日曜日の土砂降りの中観てきました。



空いた時間でランニング。
今日は土砂降りすぎて参った・・・・けど気持ちよし


 

 
明日からの弁当ネタ作りもOK!
 

2024-07-28

井原山(いわらやま)で オオキツネノカミソリを堪能

 

 

 


職場のメンバー5人で登ってきました。
沢沿いで涼しく、天気最高!

 

ふくの湯でサッパリ、仕上げは生ビール大!!

帰宅して10km ランニング

今日は出し切ったぞー






2024-07-27

二丈岳 単独登山

 

7/20土曜日は始発に乗って大入(だいにゅう)駅へ。

女岳(めだけ)>二丈岳>きららの湯 コース

 
舗装道路を50分歩いて、登山道へ

 
めちゃくちゃ晴れ

 
マラソンで使っているGARMIN965にルートマップを入れると
ナビにもなるスグレモノ。迷わず行動できました。
二丈岳山頂からは糸島ブルーの素晴らしい眺めを堪能。




きららの湯でサウナ・温泉・仕上げは生ビールと刺身定食。

行きも帰りも電車で1本。
めちゃくちゃリフレッシュ出来た土曜日!



2024-06-30

月間走行距離 100km

日曜日、朝ラン12km
梅雨時期で滝汗のまま店には入れないので、ちょっと落ち着いて店内へ。
ドライフルーツとデンマーククリームのカリカリパン、絶品です。


夕方に4km。 これで何とか 100km 達成。




7月は、真剣に頑張ってみよう。

なかなかおもしろいぞ。

 

2024-06-08

SHOKZ Open Fit Air 購入

ブラックを入手!



 
GARMIN Forerunner 965とOpenFit AirをBluetooth接続すれば
スマホが無くてもランニング中にGARMINに保存した音楽が再生が可能です。
スグレモノ♪

2週間ほど使っていたある日、左側から音が聞こえなくなり
最初は自分の耳が疲れてる?かと思ったけど
アプリを見ても左側を認識してなく、購入店へ持っていきました。

左がブラックアウトしとるやん。
 

2023-10-29

週末ラン33km

 土日合わせて33kmランニング。

結構疲れますが、走った後の爽快感がたまらんです♪


福岡マラソンコースの半分ぐらいをランニング!
残りは来週走ってみるか~~


元寇防塁(げんこうぼうるい)
走っていると看板があったので海へ寄ってみると。
元寇防塁(げんこうぼうるい)は、鎌倉時代に北部九州の博多湾沿岸一帯に築かれた石による防塁です。文永の役(1274年)の後、蒙古軍の再襲来に備え、上陸を阻止するために築かれました。


約750年前、どんな景色だったのか。


ランチは黒門ロジウラベーカリーへ。
昨日の旨さが忘れられずリピートです。


店員さんに2F空いてる?と聞くとイエスってことで
ホット珈琲300円 付けてイートインです。
明太バゲット280円+ドライフルーツデンマーククリーム 260円
どちらも旨さ満点、満足の日曜日。


興味深いパンがたくさんです。



2023-07-08

睡蓮の花

昨日は七夕。東京からのお客さんと食事したあと
職場の先輩二人で博多のバーへ

スモーキーなウィスキーロックで乾杯!

1杯 5000円だったか、これは眺めるだけ~

2023/07/08は雨の土曜日。舞鶴公園を散歩です。

睡蓮の花が咲き乱れています。

トンボ発見

午後ランニングしていると、突然土砂降りになって
シャワーラン。けっこう気持ちよいもんです。

 

2023-07-02

7月スタート!

 4月から始まった福岡での単身生活、あっという間に3ヶ月が経ちました。

ようやく生活リズムに慣れてきた感じ。

日曜日のルーティンはカレーライス作りです。
トマト缶をベースに野菜多めに作って、冷凍して1週間乗り切る。
カレー作りの途中で飽きてきたので、アイスコーヒーを飲みに
ふらっと散歩。 烏賊釣り漁船と青空が映えてます。


お気に入りの珈琲屋。

後ろの若いカップルが、やかましい、ちょっと失敗した時間帯・・・

このカレーは冷凍庫に残っていた、最後のパック。
シジミの味噌汁は母さんが宍道湖の大和しじみ(冷凍)を送って
くれて重宝してます。 トマトは本日収穫したベランダトマト。
今日もごちそうさま。

東京の嫁さんと満月みえる~? やってみたけど、反応薄い・

 
ベランダ収穫トマトチャン。美味しかった!