ラベル トレイルランニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トレイルランニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-07-06

南阿蘇カルデラトレイル2025(30k) PB更新

 金曜日の夜は早く帰宅したかったものの・・・仕事の会食があって

2軒目も行って歌って♪ トレイルどころではないけど

4時起き、5時出発ーーー

 

2時間でトレイル会場に到着。

天気は曇り空の隙間から太陽がのぞいてるような薄曇り。


  
途中のコンビニでおにぎりとドライトマトを調達。
車内でテーピングしたり、ゼッケン付けたり、ワセリン塗ったり


あっという間にスタート開始3分前ーーーーー

とにかく心拍数を上げぬよう気を付けて。
でもスタート直後から登り、下り、そしてながーい登り。
遠くにランナーが見えるけど、あそこまでいく??って感じ


調子に乗って下りを飛ばしてたら転んで両肘負傷ー痛かった・・・


 
南阿蘇村、なまえは穏やかですがトレイルは本格的


エイドの🍅 めちゃうま、最高!

*ハイドレーションにスポドリ700cc (時間が足らずでシャーベット状)、
アクエリア 500cc、ドライトマト、ジェル、塩飴を入れたけど
折りたたみ式カップを忘れたことに途中で気付いてコンビニで
プラカップを購入。これで十分かと思うほど役だってくれました。

この達成感 たまらんです。


 
帰り道の日帰り温泉 「どんどこ湯」 に立ち寄って
汗ドロドロを洗い流してスッキリ。露天で放心状態でいると
風のささやきと木々の揺れる音で すこぶるリフレッシュ。
いい風呂やったな。



 
SAでラーメン食べて帰宅、洗濯してたらFINISHERページがありました。
来年は6時間切り???







2025-04-29

糸島4座 トレラン

4/29(祝) 晴れ予報なので朝イチ電車で出発!

 
最寄り駅は福吉駅。 ゴールは18km先

 
目指す山々。

 
天気最高、下りは走って走って

 
二丈岳から糸島ブルー最高。ゴールの銭湯ビールも最高♪


 

2025-04-20

トレラン練習☆天拝山~牛頸山+♨

7月のトレイルレースに向けて山練習してきました


 
最寄り駅出発。博多駅で在来線に乗り換えてGO!

 
二日市駅で降りて、登山口まで15分ほどテクテクと歩きます
博多湯はゴールしてからのお楽しみ♨

スタート!


 
藤まつりってことで、準備しています

 
折り返し地点はココ 

 
あっという間に天拝山

 
景色は真っ白ーー  さ、次へ進みます

 
フカフカなコースで気持ちよい

 
ちょっと休憩。今日のリュックは8kg

 
下りは走って、登りは歩く 繰り返しで汗ビッショリ

 

ナイスー



 
スタートして3時間。 牛頸山(うしくびやま)到着。
コーヒーブレイクです。

 
山でいただく☕は最高やね

 
お気に入りキャップ。 天拝山まで戻って来てカップラーメン!

よく走った1日!

博多湯で温泉につかってさっぱりと。