1999年12月から東京暮らし。 2023年4月から東京を離れて福岡で単身赴任生活開始。 一度きりの人生、何事も楽しんで。 趣味のランニング、登山、料理、旅行、などつぶやきます。愛機:GX7MK2 Google Pixel6a(2022.08) Pixel9a(2025.07)
2025-08-17
2025-08-16
志賀島1周
5:50始発に乗って"海の中道駅"まで約1時間
7時ランスタート
志賀島入り口まで約5km すでに汗だくー
こんなコースでした
兎に角暑い、汗が吹きだして止まらないんでちょっと歩く
9時発のフェリーにぎりぎり間に合って乗船
これを逃すと1時間半後でした、いいタイミング!
クルーズ船を眺めながら夏の海風満喫
志賀島から30分でベイサイドプレイスに到着
パイナップルが染みる旨さー
2025-08-15
朝ラン☀アイスコーヒー
残暑が厳しい日本列島ーーーーー
滝汗流して気持ちスッキリ
全身びしょ濡れなので、テラス席でアイスコーヒーいただきました。
帰り際にみたら木製の椅子に湿ったあとが・・すいません。
天気最高ー
砂場も走りました
風波が無く穏やかです
こんな気持ちで日々過ごせたらよいねー
2025-07-26
朝焼け朝ラン
土曜日の朝焼け、見事ー
朝から11km ランニング!
先週、東京で購入したスーツが到着。着心地バッチリやん。
土曜の朝、博多駅のプロントでモーニング
新幹線で博多から新神戸へ。東京からやってくる嫁さんと新神戸駅で待ち合わせて
久しぶりに実家Stayです。
2025-07-19
2025-05-08
2025-04-06
2025-04-03
さが桜マラソン2025 完走 ②
午前9時 スタートの号砲!
桜吹雪が舞い散る感動のスタートです
テンション上がってきました
当日を振り返ってみると。。。
スタート~10km
アドレナリンが出て周りのペースに合わせて少し速い5分/km 。
いつもより速いけど、イケるかも・・・と勘違い
10km~20km
給水はマメに飲んで、エネルギージェル補給を10km, 20km の地点で入れて
まだ、快調。
25kmあたりで、突然眠気に襲われ走りながら眠くなるという
初体験・・・ 当然、ペースダウン。
しかもトイレ大へ行きたくなる生理現象。
30km付近は完全なジョグペース。
35kmあたりでサブ4.5(4時間半ペース)に追い越され
気持ちがダウン。 38kmあたりから少し復活し
ゴールまで持ち直したものの記録は4時間29分・・・
昨年の4時間6分から大幅ダウンでした。
前々日から風邪薬飲んで、当日朝も葛根湯を入れたのが
良くなかったのか 残念な結果でした。
よく頑張ったシューズとランニングウォッチ
ゴールしてしばらく芝生で寝っ転がって体力回復。
美味しい苺をいただいたり、
後輩がテレビ映像を撮ってくれててラインで送ってくれてました。
ご褒美ビール!
佐賀駅で見つけたカフェで糖分補給!
また来年!!
登録:
投稿 (Atom)