ラベル 日常 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日常 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-05-11

GW3日目 子供の日

 

朝ランからスタート!


 
久しぶりに家族揃って夕食
みんなアルコール飲めるようになったんやなー

2025-05-10

GW2日目 引っ越し

 

 
GW2日目は息子の引っ越しお手伝い。
タイムズレンタカーで荷物を運んで、昼は近所のパン屋さんで購入。


 

 
嫁さんと近くの公園へ、この日は無料デイー。


 

 
緑豊かで良いエリアです。

 
引っ越しそばも食べて1日楽しめましたなー

2025-04-12

日々あっという間に日が経つなー

 
三色弁当春の風。 後輩から送られてきた桜とカフェ。
センスよいやん

 

  
4/7(月) 客先との会食。 なかなか良い店でございましたな。


初めて日焼け止めを買ったかもー

 

2025-04-04

3/30日曜日の花見

 
よく晴れた福岡の朝 西公園へランニング

舞鶴公園も満開

 
午後から職場メンバーで花見です。

リンゴとナッツとレーズンのクリームチーズ
作って持ってった。ワインとあう旨さ!



 

 
夜桜ライトアップも最高!



 

2025-02-23

朝ランと75回目の献血へ

気温3℃ 寒いけど朝ランスタート!


天神の新しいビルにそびえるピクセルツリー 北海道からやって来たらしい。


 
舞鶴公園 の可憐なスイセン



 
舞鶴公園では梅まつり。まだまだ満開じゃないなー

 

白鷺ちゃん



 
ゴールはロジウラベーカリー

ドライフルーツとデンマーククリームチーズのパン
最高やね。珈琲といただく至福の時。
 

2025-02-09

SBUX AKASAKAMON

日曜日の朝、今朝もサムーと思っていたら嫁さんと両親と別々にLINEメッセージ
が来ててどっちもモーニングカフェへ行ってくる・・・って。


こっちもチャリンコ乗って近所のスタバでモーニングコーヒータイム。
本読んで仕事の片付けしてあっという間に2時間。


スーパーで野菜を買い込んで帰宅。
クラシックギター村治佳織をアレクサで流しながら料理タイム。
よく切れる包丁が欲しいなあ。

レンコンとブロッコリーと豚肉のオイスター甘酢炒め♪

春菊・カボチャ・ブロッコリー・ニンジンのさっと茹でサラダ♪

どちらも旨すぎて満足過ぎる休日の午後でした。

 

2025-02-02

読書珈琲タイム

 2025年2月2日 日曜は朝ラン 12KM走ってスタート。

朝メシに餅2つを食べて、チャリを走らせ2時間の献血タイム。 
雫井脩介著 「引き抜き屋」を図書館で借りて
読んでるけどなかなか面白くて引き込まれた。

村上春樹著 「走ることについて語るときに僕の語ること」 
これも面白く、交互に読み進めてる。
帰宅しても時間が中途半端なので、ベローチェ → プロントと
移動しながら読書珈琲タイム。

15時半から 新しい学びをスタートさせようかと考え説明会へ
さて。どうなるかな。