ラベル 珈琲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 珈琲 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-03-01

2月は108km


2月は寒すぎ、天気悪い日が多くて8回のラン・・・


2月最後のランは福岡タワー


さて、今日から3月。
朝ランでハーフ走って気持ちよいスタートです。



 
ランの途中にロジウラベーカリーに立ち寄って
お気に入りパン【デンマーククリームチーズとクリームパン】
道ばたの花壇が賑やかでした。



 
ランから帰りにスーパーで野菜を買って
朝食は野菜たっぷりトースト&珈琲

でも、、食べるときにマヨネーズを掛けようと持ち上げた時に
袋からするっと本体が滑って珈琲カップにDirectドボン!!
全部こぼれてしまったよー

 

2025-02-23

家カフェ 

Amazonで注文したHARIOグッズが到着。


【ロジウラベーカリー】 ドライフルーツとデンマーククリームチーズ
【ルパン】レーズンシュガーバター、八女産米粉のブレット
ホット珈琲と相性抜群です


キャニスター 717円
本体はガラス製で蓋はぴったり密閉できる仕組み。
成城石井の珈琲は福岡には無いよなー。。。

 
V60 ドリップケトル・エアー  1,218円
プラスチック製なので、軽くて透明で注ぎやすさ抜群。
同じ珈琲粉でもこのケトルを使って淹れた珈琲は
抜群の旨かった。買って正解♪




ドリッパー 420円
円錐形のフィルターが必要なところ、しばらくは100均で
購入した普通のフィルターがあるので無理矢理押し込んで
使ったけど問題無し。 美味しい珈琲幸せ生活です。




 

2025-02-11

やっぱり朝ランはいいなー

東京池上の夕焼けマジックアワー 
嫁さんから送られてきた写真、いいやん。池上いいよなー



建国記念日の祝日。週の中日で休みって最高。
しかも天気が久しぶりの晴れ!
カラダの発疹が治まってきたので、久しぶりのランニングー

百道浜~大濠公園のお気に入りコース
気温1℃ 寒いけど汗流れる


ゴールは大濠公園カフェー 
シュークリームセット 583円 珈琲たっぷりで冷えた指先が暖まった~

 

2025-02-09

SBUX AKASAKAMON

日曜日の朝、今朝もサムーと思っていたら嫁さんと両親と別々にLINEメッセージ
が来ててどっちもモーニングカフェへ行ってくる・・・って。


こっちもチャリンコ乗って近所のスタバでモーニングコーヒータイム。
本読んで仕事の片付けしてあっという間に2時間。


スーパーで野菜を買い込んで帰宅。
クラシックギター村治佳織をアレクサで流しながら料理タイム。
よく切れる包丁が欲しいなあ。

レンコンとブロッコリーと豚肉のオイスター甘酢炒め♪

春菊・カボチャ・ブロッコリー・ニンジンのさっと茹でサラダ♪

どちらも旨すぎて満足過ぎる休日の午後でした。

 

2025-02-02

読書珈琲タイム

 2025年2月2日 日曜は朝ラン 12KM走ってスタート。

朝メシに餅2つを食べて、チャリを走らせ2時間の献血タイム。 
雫井脩介著 「引き抜き屋」を図書館で借りて
読んでるけどなかなか面白くて引き込まれた。

村上春樹著 「走ることについて語るときに僕の語ること」 
これも面白く、交互に読み進めてる。
帰宅しても時間が中途半端なので、ベローチェ → プロントと
移動しながら読書珈琲タイム。

15時半から 新しい学びをスタートさせようかと考え説明会へ
さて。どうなるかな。




2025-01-18

3連休は実家Stay

正月は東京で過ごしたので、11/11-13の3連休は実家へ帰省

 
博多駅8時発のぞみで

 
京都旅行の後輩がいたので、朝カフェタイム

 

 
おかんがスタバへ行ったことが無いっていうので
弟夫婦も誘って、近場のスターバックス・コーヒーへ。
バジルサンドやらワッフルやら沢山注文して満足の様子、何より。


 
地元の日本酒と家猫に癒やされた三日間


 
福岡へ戻る日は駅カフェでモーニング


 
コーヒーおかわり券が当日使える親切なお店でした。
帰りの新幹線ではこれでしょう!
エネルギーチャージが出来た実家帰省でした。

 

2025-01-04

Have a happy new year!!

 
1月3日金曜の午後フライトで羽田から福岡へ✈
富士山を眺め、博多湾を見下ろしあっという間に到着。
次の東京はいつになるかな?


 
2025年1月4日 嫁さんの実家へ年始の御挨拶。
お届け物を持って遊びに行って来ます。


 
天神バスセンターから高速に乗ってあっという間。


 
夕食後、スタバで一息タイム
へぇ、大濠公園のスターバックスコーヒーは15周年なんやね。




 

2024-12-31

大晦日のランと映画

今朝も朝ラン。 多摩川河川敷は気持ちよいなー


朝焼けもバッチリ!


 
今日は日比谷で映画「ライオン・キング:ムファサ」


 
広くて、快適な空間。 福岡も良いけど、やっぱ東京やなーって実感。

昼は銀座の牛タンねぎしへ。 旨くて最高、ご飯おかわりいただきました。


人気ナンバーワンのアップルパイ 4個お土産に購入。


 
えー、ブロッコリー@¥580.- 
みかん@\864.-  笑いが出る価格です。

三越からSEIKO時計台がよーく見えました。


帰りにスタバで一息入れてのんびりタイム。
いい、大晦日~~