2019-01-13

お散歩ディ タイ料理とカフェ♪

世間は3連休でしょうか?
イヤ、お仕事されてる方も沢山いるはず。お疲れ様です。
そう言う私も土曜日はお仕事でした。

で、天気の良い日曜日なので、今日は奥さんとぷらり散歩へ。
散々歩きまわってランチはタイ料理を食べようと


秘密基地のような空間で急な階段を登ると2階へ
ƒ/3.51/12512 mmISO 1250


生春巻き
ƒ/3.51/8025 mmISO 200





パクパクいけます旨い!
ƒ/3.51/12525 mmISO 250 



二階からは湯島の交差点がよく見えます。
ƒ/3.51/32025 mmISO 200 



ココナッツ風味のカレー 絶品でした(名前なんだっけ?)
ƒ/1.71/40025 mmISO 200





場所移動してカフェで休憩。このザッハトルテ 旨し。
ここの珈琲は量も多く、深煎り、お手頃、席もくつろげるので
奥さんも満足でした。 
ƒ/2.21/20025 mmISO 200

オソロって読む?
ƒ21/20025 mmISO 200


深煎りキング珈琲です。
タリーズ、ドトールとは一味違いますな。


絵のない額もオサレです。

今日の撮影 120枚ナリ



2019-01-12

月が 金星 と 木星 に大接近してた お話

私の好きなブログ「くろすけ小屋さん」の記事で
ここ最近の謎が解けました。

正月 2日明け方に撮った写真です。↓
月のそばに光っている星があるのでハテ?
何だろうかと思いながらも放ったらかしていたら
本日判明しました!  感謝です。


次回は2月1日に 見られるとのこと。
新しい望遠レンズも到着したので楽しみッス

詳しくはアストロアーツ へ




2019-01-11

噴火湾のほたてが届きました。

北海道森町から 嬉しい返礼品が到着

1.5kg  1万円が 今見ると 1.7万円に値上がりしてました
何故?  とにかく、メチャウマでした。




綿矢エリナさんからイイネ

頂きました!

2019-01-09

LUMIX G VARIO 35-100mm 

カメラのキタムラで注文した中古レンズ



届いてビックリ、新品のような美品です。

左は今回購入した35-100mm 
右は今まで使っている12-32mm


カメラ装着してみました。


G Vario


フード取り付けてみました。
撮影した感じはまた今度!


SARW035 プレザージュ

自動巻きなので、毎日歩き回っていると
パワーリザーブは常にマンタン状態です。

コーヒー飲んで一休み中~



2019-01-08

東京の朝焼け

寒くなってからの東京は快晴続きで
朝焼けを撮るのが日課です。

新しいレンズ明日届くようで楽しみ。
仕事早退かな?

2019-01-07

月曜日 帰宅後ランニング

先週金曜日から仕事初めだったので、体も気持ちも通常運転の月曜日です。
挨拶回りで一日あっという間です。
走りの友はラジコで東京FMの「あ、安部礼司」と「スカロケ」です。

誰もいない本門寺 独り占めしてきました。


ガーミン VIVOACTIVE3  よき相棒です。


2019-01-06

IFTTT BloggerからTwitterへ





IFTTT(イフト)とは、異なるwebサービスを組み合わせて

連携させることのできるサービスです。

「IF This Then That」の略です。

直訳すると「もし これなら、そのときは これ」

ってことで、ブログ更新するとツイッターへ投稿を設定しました。

今後の目標はAlexaと家電とWebのセッティングかな。







NHK土曜ドラマ 母帰る


年末放送されたドラマ よかったです。
大福がキーポイントですね。