お台場をHDRしてみました。
1999年12月から東京暮らし。 2023年4月から東京を離れて福岡で単身赴任生活開始。 一度きりの人生、何事も楽しんで。 趣味のランニング、登山、料理、旅行、などつぶやきます。愛機:GX7MK2 Google Pixel6a(2022.08) Pixel9a(2025.07)
2009-03-05
2009-03-04
雨上がりの東京
2009-03-03
2000枚

シゴトで外出中、雨が降っていたので良くは見えなかったけど、通りすがりに
子ども「ねぇ、お母さん。自分の顔見えるの?」
母親「そうねえ・・」
子ども「見えないよねえ~、私も見えない。へっへへーー」
他愛のない会話がふと耳に入ってきて思わず笑っちゃいました。子どもって何を言い出すやら。 傘差していたんで良く見えなかったけど3,4歳くらいでしょうか。
------------------------
ギリギリでひな人形を出して、ギリギリでお祝い!
帰りが遅かったので遅れてケーキ食べました。これからも元気で素直に育ってね>アヤチャン。
------------------------
携帯カメラの枚数が2000枚を越えたようで。2年半でこのペース。最近はmicro sdが激安になったんで、まだまだ行けますね。
3月3日 ざっとこんな一日でした。また忙しくなりそうな予感です---。
2009-03-01
2009-02-28
2009-02-27
2009-02-26
2009-02-25
神戸は雨でございます。
新神戸駅で新幹線の待ち時間にサクサクとwebメールチェック。ここも無線LANがあるのでとっても便利。月極300円で使い放題のワイヤレスゲートなのでJRであればどこでも、街中でもマックがあればほぼ無線アクセスポイントが使えます。
便利な世の中ですが、大事なことはメールだけでなく電話入れて声で伝える>今朝のラジオの受け売りです(笑)
さて、名古屋に向けて出発〜
便利な世の中ですが、大事なことはメールだけでなく電話入れて声で伝える>今朝のラジオの受け売りです(笑)
さて、名古屋に向けて出発〜
登録:
投稿 (Atom)