2010-10-03

ディズニーランド


行ってきました!  

って娘ですが。 可愛いお土産ありがとう~どこに付けようか迷ってますよ。
カバンの中のちょっと目立たないとこかなあ・・・


日曜は雨かも、との予報が見事に外れて今日も良い天気でした。
朝から学祭見に行って、お買い得な学祭カレーやら、学祭カフェで
みたらし団子やら、ドーナツやら、抹茶ラテやらで満腹でも710円(家族4人で!)

いいねえ、学生達みな楽しそうで、若いっていいねえ~
すっかりオヤジの心境です。 学祭カフェの兄さんに
「儲かっている?」
「はい、もうかっております」 と丁寧な返答で妙におかしかったよ。


夜は函館土産の昆布でしっかり出汁をとった味噌煮込みうどんで
これが、また、いい味でした。 龍馬伝もようやく次回から長崎入り。
ここまで追いつきました。 武市半平太、今日はかっこよかったな。


そうそう、学祭でワンダーフォーゲル部があったので覗いてみると
あまり冴えない(←失礼)感じでしたが、夏合宿の感想をまとめた冊子を
もらい、帰りがけの電車で読むと結構面白くて、予想外の収穫。

偶然、山で女子山岳部と出会い、ドキドキしたまま三日間の行程を
過ごし、いよいよ最終日。 告白するかと思いきや、自分たちの学祭の
案内と個人のメアド書いた紙を渡しただけ。なんて純粋な! いいぞ若者よ!

「山では女子がとってもモテるんよ♡」と嫁が言う言葉を結構真剣に
娘が聞いておりました~~。 


2010-10-01

運動会です


久しぶりの更新・・・


パソコンも携帯も見ると疲れるのでえらい、困った1週間でしたが、
ようやく右目が回復してきました。 金曜日に再度、眼科へ行くと
あと2週間様子をみましょう~と。

検査の数値も順調に、正常値に戻っているので無理せずにね。
(職場では仕事のしすぎでドクターストップが、、嗚呼、、、と言っては
早めに切り上げていますw)


今日は小学校の運動会。晴天に恵まれて一日盛り上がりました。
息子は5年ながら、身長と運動能力をかわれて、6年の騎馬戦にも出場!
(といっても、馬のほうですが) 応援団からは〇〇く~ん!と熱い声援を
もらってました。 

小さな1,2年生のかけっこを見ると、我が子もあんな時期があったけど
早いものやなあと改めて子の成長を実感しましたね。






2010-09-27

いや~参った



土曜の朝目覚めると、視界がぼやけて何か変やあ~と
思いながら出かけると、ホームから見た電車のレールが
曲がってみえる。。 よく見ると建物も曲がってみえる。。


う~ん。

困ったまま、日曜を過ごして(ブルーな1日)、月曜日の朝一で
眼科へ行き即検査。 結果は"中心性網膜症"



網膜の中に血漿(けっしょう=水分のようなもの)が出て圧迫している
ため、視界がゆがんだり、ぼやけたりするらしい症状。

新聞の文字も見えなくて内心、びびってましたが理由がわかれば
何となく安心。 1週間ほどの薬をもらいました。 眼科の先生も言って
いたけど、30~40代の男性によくある症状とのこと。
「大丈夫でしょう~」って。

日頃ストレスとは無関係な生活なのに、病んでいたのかオイラのメンタマ。
ごめんよ~。もっと大切にしますねってことで、三日連続、よる8時には就寝します。
(結構臆病者です・・・・ 笑)

2010-09-23

東京大会

小雨降るなかドッジボール大会
ベスト4までが11月関東大会にエントリーされるから頑張ってくれよ〜
今日はオイラが応援団長ッス

2010-09-20

函館から東京へ


刺身がうまいのは当たり前、いかワタ最高~



忙しくて、ジェラート食べるまもなく。。。


ホテルからみた函館市内




出張お決まりの、フライト写真!




携帯でとった函館の数々!



精神的にタフ&ハードな出張でしたが、最終日リフレッシュできて
東京に帰ると全くの疲れ知らずで、元気元気! 
北の大地から"やる気"をチャージしてもらいましたよ。

函館山・・時間の都合で残念ながら夜景は見られずとも、実に10数年ぶり。
山から見下ろす函館市内は夜景でなくてもいいもんです。
学生時代に大雪山、知床の羅臼岳を制覇?した帰り道に函館に寄って
ここ夜景に感動したもんです。(懐かしいぞ~と叫んできました)

大沼まで足を伸ばし、駒ケ岳を眺めながらの露天風呂(これがまた最高でwww)
につかった後、海岸線へ出て潮の香りがプンプンする漁港をいくつも
通り過ぎたところで、偶然にも地元ならではの網元店に出会いました。

函館駅横の朝市は観光客目当てで(良いも悪いも)、ちょっと引いて
いたから、こんな地元の店にお目当ての"ホッケの開き"が置いてあり、
感動! 自前の定置網&自分で開きにしていると聞いて
ますます感動! さらにそのリーズナブルなお値段! 土産物屋では
ありえないっすよ~~! そこの素朴な人柄にも惹かれて上司と二人、
感動のまま東京へフライトしましたよ。 
早く届かないかなあ~ホッケちゃん。

さて明日からまた、頑張るべ



Posted by Picasa

函館出張2

仕事終えてこの夕日
癒されますなあ

2010-09-18

北海道です

午後から函館入りしバタバタと、一段落してから五稜郭へ!
二回目ながら良いところやねぇ。歴史を感じますなぁー。

予想より暑かった!