おっと、しょぱんが大きなポスターに!!
1999年12月から東京暮らし。 2023年4月から東京を離れて福岡で単身赴任生活開始。 一度きりの人生、何事も楽しんで。 趣味のランニング、登山、料理、旅行、などつぶやきます。愛機:GX7MK2 Google Pixel6a(2022.08) Pixel9a(2025.07)
2009-02-22
2009-02-21
青空でジュウジュウ
土曜日仕事がサクッと終わったので、現場の所長さんと魚市場へ。「お!いいねえこれ! これ頂戴」と太刀魚さんお買いあげ。半分づつ持って帰りました。サンクスです。 あとキスもお買いあげ。 さて、晩ご飯楽しみやなあ~。


いやあ、最高でしゅ。ソースの輝きが違うでしょ!! 外で食べるとなんで、こんなにうまいんやろう? キャンプみたーい!
嫁さん仕事なので子供達とすっかり盛り上がったランチでした。 満腹食べたあとの、昼寝も最高~~!今度からは我が家のオープンデッキと呼ぶことにしよう。
アヤちゃんはよっぽど気に入ったらしく、続けて学校の宿題をやってました。オイラは横で本気の昼寝やっちゃいました。気持ちよかー(笑)
2009-02-20
2009-02-19
2009-02-18
GR DIGITAL Ⅱ で帰り道
2009-02-17
2009-02-16
モバイルGoogleマップ3.0.0.12
Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)にインストールしたモバイルGoogleマップ。無線アクセスポイントからおおよその現在地を割り出してくれます。誤差も僅差でほぼ場所が特定されるので知らない土地でも迷うことなし。
重要なお仕事アイテムの一つです。無線アクセスポイントはあちこちにフリーなのが飛んでいるのでパケット代もただ。なかなか良いです。さらに、ストリートビューにも対応したので迷うわけなし。まあ、最悪の時は、優しそうな兄ちゃんに道を聞くのが一番やね!
重要なお仕事アイテムの一つです。無線アクセスポイントはあちこちにフリーなのが飛んでいるのでパケット代もただ。なかなか良いです。さらに、ストリートビューにも対応したので迷うわけなし。まあ、最悪の時は、優しそうな兄ちゃんに道を聞くのが一番やね!
2009-02-15
いろいろ作った日曜日

天気の良い日曜日、昼下がりといえば、、、、D.I.Y. 久しぶりの親方と弟子の登場でっす! 半年ぶりにウッドフェンス作成です。 慣れた手つきで柱にフェンス材となる2x4材をコーススレッドで固定していきます。 おお、イイ感じ。 電卓も使って綿密な計算のもと隙間を均等に開けての作業、、、。のつもりが結構適当でした。
昼過ぎ、2hはゴルフスクールや買い物で抜けたものの、夕方5時過ぎ見事完成~。
この隙間にハーブとか飾って、爽やかなラベンダーの香りとともにウッドデッキでティ~タイムが目前です。 皆さま、しばしお待ちを。
忙しいですな。 バタバタと今夜はギョウザ作って、これがまた美味しくてたまりません。 写真撮ると湯気でカメラがやられました。。。 アツアツギョウザの雰囲気バッチリでしょ?
登録:
投稿 (Atom)