2025-07-26

朝焼け朝ラン

土曜日の朝焼け、見事ー
朝から11km ランニング!

先週、東京で購入したスーツが到着。着心地バッチリやん。



土曜の朝、博多駅のプロントでモーニング
新幹線で博多から新神戸へ。東京からやってくる嫁さんと新神戸駅で待ち合わせて
久しぶりに実家Stayです。

 

2025-07-23

2025-07-21

銀座ぶらぶら


日曜日のモーニングは自宅でポテサラどっさりのせ
さて、今日は嫁さんとショッピングへお出かけ。


 
有楽町駅前の中華料理


・麻婆豆腐
花山椒がバチバチに効いた痺れる旨さの麻婆豆腐。
額から汗を垂らしながらいただく麻婆ー旨かった!



銀座はホコ天ー


 
サマーセール中、タケオキクチのスーツを購入
真夏のジャケットは勘弁やけど仕事柄必要なので
自宅でも洗濯可能な生地です。シャリっと涼しくカッコイイ。



 

 
歩き疲れたのでカフェタイム
トリコロール 有名店らしく店内の階段で30分ほど待ち。
涼しくてよかった。 コーヒーもアップルパイも旨しごちそうさまでした。





 

2025-07-19

池上本門寺 500個の風鈴

洗足池までランニング
ゴールは池上本門寺




心地よい風と風鈴の音色🎐 

Pixel9a に乗り換え




2年間使ったPixel6aから→9aに

Y!mobile回線 e-Sim乗換は店舗で手続きする必要あり・・・
3800円。 数年後にはなくなっていると思いながらお支払い。


 

やっぱ東京やなー

 
ランチはチキンカレー のみ!
うまかったなー




東京はやはり、でかい。
比べるまでも無く、東京!

17時すぎに出張のミッション 全てクリア。
18時に学生時代の友人と新橋焼きとんで待ち合わせ、実に7年ぶりの
再会やったけども距離感なく面白くて花が咲いた2hでした。



 

2025-07-18

東京へ✈

福岡空港7時00分 フライトー



 
都内も暑い!
白米お代わりOKで1,050円 黒酢酢豚ランチ。
お米はアメリカのカルローズ米かな。
珈琲までついてお得でした。



 

2025-07-13

Mountain Hardwear 山ザック

 新しい山グッズ。 

30Lの山バッグを購入です 


ヤマップのストアを見ていると気に入ったリュックがあったので

誕生日祝いってことで嫁さんに買ってもらいました。

さて、山小屋計画を立てますかな



2025-07-12

Google Pixel6a バッテリー問題

ニュースでちらほら見るGoogle Pixel6a バッテリー問題
今使っているスマホが交換もしくはクーポン対象になっていました。
なので、新しくPixel9aを購入することに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
79,900円が色々値引きされて 29,375円!!

バッテリー問題と旧型本体の買取組合せ
Pixel6a → 9a の新機種へ変更のよいタイミングでした。



早く届かないかナー









 

2025-07-09

映画 「国宝」 2回観

日曜日、トレイルの疲れもなく
「国宝」をふたたび観てきました。

 

劇場の大スクリーンで観るべき映画やな、
音楽も、映像も、ストーリーもGood!!

 

2025-07-06

南阿蘇カルデラトレイル2025(30k) PB更新

 金曜日の夜は早く帰宅したかったものの・・・仕事の会食があって

2軒目も行って歌って♪ トレイルどころではないけど

4時起き、5時出発ーーー

 

2時間でトレイル会場に到着。

天気は曇り空の隙間から太陽がのぞいてるような薄曇り。


  
途中のコンビニでおにぎりとドライトマトを調達。
車内でテーピングしたり、ゼッケン付けたり、ワセリン塗ったり


あっという間にスタート開始3分前ーーーーー

とにかく心拍数を上げぬよう気を付けて。
でもスタート直後から登り、下り、そしてながーい登り。
遠くにランナーが見えるけど、あそこまでいく??って感じ


調子に乗って下りを飛ばしてたら転んで両肘負傷ー痛かった・・・


 
南阿蘇村、なまえは穏やかですがトレイルは本格的


エイドの🍅 めちゃうま、最高!

*ハイドレーションにスポドリ700cc (時間が足らずでシャーベット状)、
アクエリア 500cc、ドライトマト、ジェル、塩飴を入れたけど
折りたたみ式カップを忘れたことに途中で気付いてコンビニで
プラカップを購入。これで十分かと思うほど役だってくれました。

この達成感 たまらんです。


 
帰り道の日帰り温泉 「どんどこ湯」 に立ち寄って
汗ドロドロを洗い流してスッキリ。露天で放心状態でいると
風のささやきと木々の揺れる音で すこぶるリフレッシュ。
いい風呂やったな。



 
SAでラーメン食べて帰宅、洗濯してたらFINISHERページがありました。
来年は6時間切り???