2025-02-11

北九州マラソン 2025

 

次の日曜は北九州マラソン。 
エイドの食が充実してて楽しみでもあります。


2/15(土)は事前エントリーで福岡~小倉へ行く必要があるので
楽に安く行ける切符と言えばこれでしょう。
特急列車自由席3,100円(1,000円)の買い物券付きです。



定価の場合は1,910 x 2 = 3,820円 なので、お得感満載や。


えー フルマラソン当日は新幹線で移動します。



フルマラソンは9時スタートですが、8時半には受付終了。



小倉駅から北九州市役所(スタート地点)徒歩 16分
なので、、、
 

当日は、この時間で動く予定
ここまで準備とシミュレーションしておけばOK!!








やっぱり朝ランはいいなー

東京池上の夕焼けマジックアワー 
嫁さんから送られてきた写真、いいやん。池上いいよなー



建国記念日の祝日。週の中日で休みって最高。
しかも天気が久しぶりの晴れ!
カラダの発疹が治まってきたので、久しぶりのランニングー

百道浜~大濠公園のお気に入りコース
気温1℃ 寒いけど汗流れる


ゴールは大濠公園カフェー 
シュークリームセット 583円 珈琲たっぷりで冷えた指先が暖まった~

 

2025-02-09

SBUX AKASAKAMON

日曜日の朝、今朝もサムーと思っていたら嫁さんと両親と別々にLINEメッセージ
が来ててどっちもモーニングカフェへ行ってくる・・・って。


こっちもチャリンコ乗って近所のスタバでモーニングコーヒータイム。
本読んで仕事の片付けしてあっという間に2時間。


スーパーで野菜を買い込んで帰宅。
クラシックギター村治佳織をアレクサで流しながら料理タイム。
よく切れる包丁が欲しいなあ。

レンコンとブロッコリーと豚肉のオイスター甘酢炒め♪

春菊・カボチャ・ブロッコリー・ニンジンのさっと茹でサラダ♪

どちらも旨すぎて満足過ぎる休日の午後でした。

 

750円 お好み焼ランチ

 
2月3日(月)弁当作ってスタート。野菜炒めが旨いんです

 
2月4日(火) 東京から後輩が出張で来福。
二階堂キープして、2軒目は福岡の後輩が合流してフクオカナイト♪

 
帰宅すると乾燥してるやん。ここ最近は最強寒波ってことで寒くてつらい。

木曜日は百年蔵で会食 茶寮って名前です

 
あっという間に2025年2月8日土

午前中は出勤、仲間達で昼飯にお好み焼きへ。
750円でおにぎり(お代わり自由)と豚汁、お好み焼ランチ。
お米もキャベツも高騰していてダメージ直撃ながら
値段据え置きとは頑張って欲しいものです。

是非、行ってください。旨い!

 

2025-02-02

読書珈琲タイム

 2025年2月2日 日曜は朝ラン 12KM走ってスタート。

朝メシに餅2つを食べて、チャリを走らせ2時間の献血タイム。 
雫井脩介著 「引き抜き屋」を図書館で借りて
読んでるけどなかなか面白くて引き込まれた。

村上春樹著 「走ることについて語るときに僕の語ること」 
これも面白く、交互に読み進めてる。
帰宅しても時間が中途半端なので、ベローチェ → プロントと
移動しながら読書珈琲タイム。

15時半から 新しい学びをスタートさせようかと考え説明会へ
さて。どうなるかな。




2025-02-01

液晶テレビ購入の予定

単身生活に持って来たのは2010年に購入したレグザ。
当時はブラウン管から液晶テレビへ買い換えだったので感動した覚えがあるけど、
気分的に新しいテレビを購入したくなって調べてみると流石に、
サイズも重さも消費電力もアップグレードしてました。

32inch液晶テレビ32R900032V35N
発売日2009年 10月2024年2月
サイズ 外寸78.6 x 57.4 x 26.672.4 x 45.9 x 18.6
重量12.5 kg4.5kg
消費電力110w68w
価格??34,750円

当時はいくらで購入したのか不明・・・10万超えてたのかなー
2010年4月に購入したようです

ワンルームなのでエントリーモデルを購入予定



出張続きの1週間でした

1/28火曜は6時 博多駅発ののぞみで神戸出張~朝焼けバッチリ!


 
1/27木曜は7時 福岡空港発のJAL300便で 東京出張~朝焼けバッチリ!



 

 
富士山もお見事!


2/1 羽田から福岡へ戻りました。 国際線使用でクラスJが広々~~

 

2025-01-26

SundayRunning

朝ラン16km ゴールはミスド



北風が強かったーーーー


夕食は鶏肉とブロッコリーで高タンパクな栄養補給
カレー味で最高!

 

2025-01-23

夜ラン ☆




仕事終わって帰宅して20時頃からランニング。
日々のモヤモヤも走って発散!!
夜もよく眠れてラン生活 よいです

 

2025-01-19

ぶり大根 作りました

日曜日は朝ランでスタート
今日も10km ラン
One福岡ビル 新しくオープンです

造船所は今日もお仕事の様子

 
午前中に献血終えて、ランチはカボチャネギパスタ
午後はぶり大根を作りながらのんびりタイム

さて、明日からやるヤツで行こう!

 

2025-01-18

BRAUN シェーバーを購入

帰省から戻った夕方ランニング。明日からまた仕事やーっと思いながら。

祝! 福山雅治ファンクラブ入会です。
PayPayドームのライブへ行きたいので入ってみました。さて
どうなるか?


新しいシェーバーを購入。前回買ったラムダッシュは5年使ったかな。



今日は後輩の早すぎる告別式でした・・・・
一日一生 今日も頑張った


 

3連休は実家Stay

正月は東京で過ごしたので、11/11-13の3連休は実家へ帰省

 
博多駅8時発のぞみで

 
京都旅行の後輩がいたので、朝カフェタイム

 

 
おかんがスタバへ行ったことが無いっていうので
弟夫婦も誘って、近場のスターバックス・コーヒーへ。
バジルサンドやらワッフルやら沢山注文して満足の様子、何より。


 
地元の日本酒と家猫に癒やされた三日間


 
福岡へ戻る日は駅カフェでモーニング


 
コーヒーおかわり券が当日使える親切なお店でした。
帰りの新幹線ではこれでしょう!
エネルギーチャージが出来た実家帰省でした。