2025-08-05

夏山☆くじゅう17サミット Day①

【登山記】くじゅう17サミッツ+法華院温泉山荘泊で目標ダブル達成!
ついにやってきました、今年の目標だった
**「くじゅう17サミッツ制覇」&「法華院温泉山荘に宿泊」**のダブルチャレンジ!
初日だけでも7座を縦走するハードな工程でしたが、絶景・温泉・星空の
ご褒美に癒された最高の山旅になりました。

■ 1日目:牧ノ戸峠〜白口岳〜法華院温泉山荘へ
● スタートは牧ノ戸峠。朝から快晴。牧ノ戸峠を出発し、
気持ちのいい稜線を進みながら、以下のピークを縦走:
沓掛山>星生山>久住山>天狗ヶ城>中岳(九州最高峰!)>稲星山>白口岳
順調に歩を進めつつも、白口岳あたりで水が尽きるというハプニング。
喉はカラカラ、最後は一口ずつ大事に水を飲みながらの耐久戦に。
■ 法華院温泉山荘で“生き返る”瞬間
ようやく法華院温泉山荘に到着すると、まずはミネラルウォーターをガブ飲み!
「これが命の水か…」と実感するほどの美味しさでした。
その後はラーメンとスーパードライでホッとひと息。
夕暮れの山荘はどこか懐かしく、居心地の良さに心がほどけていくのを感じました。
■ 源泉かけ流しの温泉で疲れを癒す
お待ちかねの温泉タイム。
湯の花が舞う源泉かけ流しの温泉に身を沈めると、疲れも一気に吹き飛びます。
そして、湯上がりはタオル一枚で板の間に寝転び、目の前に広がる山肌を眺めながら、
至福の時間を満喫。こんなに贅沢なひととき、日常では味わえません。
■ 夜中に見上げた「満天の星」
深夜、ふと目が覚めて外に出てみると…
そこには満天の星空がキラキラと輝いていました。
静寂の中で見上げる星の海は、心が洗われるような美しさ。
この瞬間のためだけにまた来てもいい。そう思える夜でした。
体力的にはハードな1日でしたが、それを超える達成感と自然のご褒美に、ただただ感謝。
くじゅうの山々と法華院温泉山荘にありがとう。
そして、挑戦した自分にもおつかれさま! Day2へ続く


 
食材たち

 
福岡から2時間弱で登山口へ到着です。

YAMAPで購入したNewリュックのデビュー山行🗻
軽くて最高




 


 
梅干しチャージ!


 

 
カップラーメンとスーパードライ450円でまずは乾杯!!


よき相棒

 
法華院山荘の水を湧かして淹れた珈琲はとても美味しかった。
染み入る旨さってこのことなんやろう☕

 

 
夕食はイワシ缶+卵粥




夏のスーツ

 

この生地をつかってるようで、久しぶりの良い買い物でした。










夏の帰省

博多から新神戸へ
新幹線からは夏の景色が広がってます


ノンアルコールで両親と嫁さんと乾杯!!


 
日曜日は朝来方面へドライブー

 
寝るときはいつもこのポーズ


 
畑で採れた野菜たっぷりカレー! 嫁さん作、旨すぎた

 
月曜の朝は日の出前に 収穫へ

 
夏野菜 沢山採れました

 
最寄り駅で軽くランチ珈琲タイム

 
神戸またねー

 
福岡へ戻ると娘からの誕生日祝いが届いてました!!

水出し珈琲 旨いのができます。これは良いぞ

夕方ランで1日終了ー

東京と福岡から新神戸へ嫁さんと待ち合わせってのは2回目🚅
なんか新鮮な感じでこれまたよかった。

両親どちらも元気でよく動いて、よく食べて、よく笑ってるの見て
こちらも元気をもらいました。会えるときに会うってことで
またね。







 

2025-07-26

朝焼け朝ラン

土曜日の朝焼け、見事ー
朝から11km ランニング!

先週、東京で購入したスーツが到着。着心地バッチリやん。



土曜の朝、博多駅のプロントでモーニング
新幹線で博多から新神戸へ。東京からやってくる嫁さんと新神戸駅で待ち合わせて
久しぶりに実家Stayです。